
★★★★★ GREENDAYS は子育て中のパパ&ママ世代を応援しています! 上品ファッションで地域社会に貢献したいです!
2018年07月20日
スーツやコート、パンツやワンピース等のリフォームお直し、苦楽園で始まります☆
【夙川・苦楽園のオーダーサロンBLOG。神戸~西宮~大阪】
ご要望が多かったのに、
なかなか積極的にお受けできずにいた
リフォームやお直しの依頼。。。
ようやくガンガン受けられる日が来ました!
とてもしっかりとした仕事で定評のある
リフォームの専門事業者さんが
パートナーになってくれたのですっ!
とても喜んでますっ♡
なかなか分かりづらいかもしれませんが
やはり「仕立てる」と「直す」は違うんです。
オーダーメイドのGREENDAYSですから、
当店では「仕立てる」方のプロの工場・アトリエを
いろいろと厳選してやってきてます。おかげさまで。
お客様と、作ってくださるところがあってこそ。
でも、その「仕立てる」皆さんはやはり”直し”とか
”修正”が少ないんですね。少ないからプロとも言える。
だからお直しに関しては、やはり日頃から
「直す」仕事で実績を積み上げて独自の経験や
ノウハウを持っておられる所の方が確かなんです。
経験値があるし、早い。
今回、ようやくそのパートナーを得ることが
できたのです♪ お待たせしましたっ♡
ということで今日は、
『GREENDAYS メニュー表』 を大公開っ☆
主要なアイテム・サービスを一覧にしてみましたので
ご覧いただければ幸いです♪
と言いますか、保存や拡散、
空前絶後の〜 ウエルカムですっ!!(笑)
それではメニューの登場です
はい、どーーーん!

こちらになります。
ちなみに、ここに載せていないお直しや
リフォームもイロイロ可能ですので
お気軽にお持ちくださいね。
(※ お直しも予約制になります )
あ、上記の金額は税別ですので、
お間違えなきようよろしくお願いいたします。
GREENDAYS オーダーメイド & リフォーム
お気に入りを、「探す」よりも「つくる」方が早い。
オーダーメイドにはそういう魅力があります!
GREENDAYSで、お好きな生地をお好きなカタチに仕立てましょ♪
GREENDAYSのサイトはコチラです。
下見だけでもウエルカムです!ぜひサロンへ遊びに来て下さいねっ☆
フェイスブックページはこちら☆をクリック♪
ツイッターもフォローね☆こちら☆をクリック♪
ちなみに運営会社のオフィシャルサイトはコチラです。
オーダーサロンへのアクセスはコチラClickっ☆
ご要望が多かったのに、
なかなか積極的にお受けできずにいた
リフォームやお直しの依頼。。。
ようやくガンガン受けられる日が来ました!
とてもしっかりとした仕事で定評のある
リフォームの専門事業者さんが
パートナーになってくれたのですっ!
とても喜んでますっ♡
なかなか分かりづらいかもしれませんが
やはり「仕立てる」と「直す」は違うんです。
オーダーメイドのGREENDAYSですから、
当店では「仕立てる」方のプロの工場・アトリエを
いろいろと厳選してやってきてます。おかげさまで。
お客様と、作ってくださるところがあってこそ。
でも、その「仕立てる」皆さんはやはり”直し”とか
”修正”が少ないんですね。少ないからプロとも言える。
だからお直しに関しては、やはり日頃から
「直す」仕事で実績を積み上げて独自の経験や
ノウハウを持っておられる所の方が確かなんです。
経験値があるし、早い。
今回、ようやくそのパートナーを得ることが
できたのです♪ お待たせしましたっ♡
ということで今日は、
『GREENDAYS メニュー表』 を大公開っ☆
主要なアイテム・サービスを一覧にしてみましたので
ご覧いただければ幸いです♪
と言いますか、保存や拡散、
空前絶後の〜 ウエルカムですっ!!(笑)
それではメニューの登場です
はい、どーーーん!

こちらになります。
ちなみに、ここに載せていないお直しや
リフォームもイロイロ可能ですので
お気軽にお持ちくださいね。
(※ お直しも予約制になります )
あ、上記の金額は税別ですので、
お間違えなきようよろしくお願いいたします。
GREENDAYS オーダーメイド & リフォーム
お気に入りを、「探す」よりも「つくる」方が早い。
オーダーメイドにはそういう魅力があります!
GREENDAYSで、お好きな生地をお好きなカタチに仕立てましょ♪


下見だけでもウエルカムです!ぜひサロンへ遊びに来て下さいねっ☆
フェイスブックページはこちら☆をクリック♪
ツイッターもフォローね☆こちら☆をクリック♪
ちなみに運営会社のオフィシャルサイトはコチラです。
オーダーサロンへのアクセスはコチラClickっ☆

2014年03月01日
苦楽園バル。苦楽園で初のバルが開催!(3月7日&8日)
苦楽園で初めての「バル」が開催されます!
街を盛り上げるイベントとして有名な、あの「バル」です。
日程は3月7日(金)&8日(土)の2日間。
ぜひ、皆さん、この機会に苦楽園まで遊びに来てくださいネ♪
ボクが行くお店も、行こうと思いながらまだ行けてないお店も
魅力的なお店が苦楽園にはいっぱいあるのです♪
・・・と、思ったら
「苦楽園バル」に関するサイトが見当たらなかったので、
苦楽園を愛する当店としては少しでもお役に立てたら・・・と、
こちらに参加店舗の一覧をまとめておきます。
苦楽園バルの情報を探してる方、ただ一覧を表示するだけですが
よろしければ使ってください☆
質問とかもありましたら、コメント欄に書いてくださって結構ですよ、
分かる範囲でお答えしまーす☆ (※気付かなかったらゴメンナサイ)

(※並び順は公式パンフの通り)
1 FLAVOR POCKET(フレーバーポケット)
2 Citta Caffe
3 ザ・ラグビー オブ コウベ
4 フォンテガーラ
5 ㈱東甲インテリア 苦楽園店
6 和だいにんぐ ちょぼや
7 Le cafe(ル・カフェ)
8 Ca Je Ca
9 ペンギン堂
10 Wine Cave 松屋
11 HiLowz
12 鉄板ビストロ ボヌール(BONHEUR)
13 炙りやヒーロー
14 ローソン 苦楽園店
15 ブラッセリー プティポ
16 BAR ALPHECCA
17 ステーキ・創作鉄板 春山
18 KUJIRAバル
19 キャトルノワール
20 中国菜館 桂花
21 サヴーレ
22 お好み焼 有閑
23 shotbar Amistad
24 ローソン 苦楽園口駅前店
25 リベロ
26 Kica
27 Primrose Hill
28 鮨千
29 bar acero(バール アーチェロ)
30 へちま
31 チャイカフェ バガヴァッド
32 自家焙煎 三ツ豆珈琲
33 GIVERNY(パティスリージヴェルニ)
34 O'KINY!
35 自家製パンと洋食の店 クネル
36 NEST Gardening Factory
37 苦楽園 花cafe
38 Mendips
39 ハンバーガー&グリル フラワーズ
40 Bacchus FUKUI
よろしくです
街を盛り上げるイベントとして有名な、あの「バル」です。
日程は3月7日(金)&8日(土)の2日間。
ぜひ、皆さん、この機会に苦楽園まで遊びに来てくださいネ♪
ボクが行くお店も、行こうと思いながらまだ行けてないお店も
魅力的なお店が苦楽園にはいっぱいあるのです♪
・・・と、思ったら
「苦楽園バル」に関するサイトが見当たらなかったので、
苦楽園を愛する当店としては少しでもお役に立てたら・・・と、
こちらに参加店舗の一覧をまとめておきます。
苦楽園バルの情報を探してる方、ただ一覧を表示するだけですが
よろしければ使ってください☆
質問とかもありましたら、コメント欄に書いてくださって結構ですよ、
分かる範囲でお答えしまーす☆ (※気付かなかったらゴメンナサイ)

(※並び順は公式パンフの通り)
1 FLAVOR POCKET(フレーバーポケット)
2 Citta Caffe
3 ザ・ラグビー オブ コウベ
4 フォンテガーラ
5 ㈱東甲インテリア 苦楽園店
6 和だいにんぐ ちょぼや
7 Le cafe(ル・カフェ)
8 Ca Je Ca
9 ペンギン堂
10 Wine Cave 松屋
11 HiLowz
12 鉄板ビストロ ボヌール(BONHEUR)
13 炙りやヒーロー
14 ローソン 苦楽園店
15 ブラッセリー プティポ
16 BAR ALPHECCA
17 ステーキ・創作鉄板 春山
18 KUJIRAバル
19 キャトルノワール
20 中国菜館 桂花
21 サヴーレ
22 お好み焼 有閑
23 shotbar Amistad
24 ローソン 苦楽園口駅前店
25 リベロ
26 Kica
27 Primrose Hill
28 鮨千
29 bar acero(バール アーチェロ)
30 へちま
31 チャイカフェ バガヴァッド
32 自家焙煎 三ツ豆珈琲
33 GIVERNY(パティスリージヴェルニ)
34 O'KINY!
35 自家製パンと洋食の店 クネル
36 NEST Gardening Factory
37 苦楽園 花cafe
38 Mendips
39 ハンバーガー&グリル フラワーズ
40 Bacchus FUKUI
よろしくです

2013年05月09日
苦楽園グルメ & その他
【苦楽園のオーダーサロンBLOG。神戸~西宮~大阪】
こんばんは!(^O^)
ゴールデンウィーク、終わっちゃいましたね。
今年のGWは例年より涼しかったですよね、半袖不要でした。
でも、だんだん暖かくなってきてますね。いい感じです♪
さて、今日は久々にご近所のグルメネタを少々。。。
このGWにお客様と一緒に行ったランチの写真です。

どこのランチか分かりますか?
そう、苦楽園の人気タイ料理店「プアンタイ」さんが正解ですっ!
当店のお客様がこの『楽園ブログ』を見てくださっていて、
『あのタイ料理のお店に行きたいっ!』って誘ってくださったのです。
ちょうど予定も空いてたし、お客様に知人のお店を紹介できるので嬉しいし、
なによりボクも一瞬でスパイシー気分になったので(笑)、ご一緒しました。
ここのグリーンカレー、やみつきになる美味しさなんです。
おすすめします。
さてさて、話は変わってGREENDAYSのお話です。
明日は終日外出予定ですので、
申し訳ございませんがお休みとさせていただきます。
オーダー商品受取り予定の方、『さくらフォト』受取りの方、
なにとぞご了承ください。
あ、そういえば『さくらフォト』のお渡しもかなり楽しいですヨ。
写真では桜の前にお腹の大きな妊婦さんが映っているのですが、
受取りにこられたご主人から、『無事に生まれましたよっ!』って
満面の笑顔でご報告いただいちゃったり。。。。
『え、あ、そっかー!!!おめでとーございまーすっ!!!』
なんか、すっごいストーリーですよね。感激しちゃいますよ。
またなんかやりましょうね、楽園ブロガーの皆さん!
楽園ブログで楽宴イベント!
アイデアなどありましたらどしどしご連絡くださいネ。
GREENDAYSのサイトはコチラです。
下見だけでもウエルカムです!ぜひサロンへ遊びに来て下さいねっ☆
twitter ⇒ http://twitter.com/_GREENDAYS_
facebookページ(オーダーサロンGREENDAYS Welcome!)
ちなみにちなみに運営会社のオフィシャルサイトはコチラです。
オーダーサロンへのアクセスはコチラClickっ☆
こんばんは!(^O^)
ゴールデンウィーク、終わっちゃいましたね。
今年のGWは例年より涼しかったですよね、半袖不要でした。
でも、だんだん暖かくなってきてますね。いい感じです♪
さて、今日は久々にご近所のグルメネタを少々。。。
このGWにお客様と一緒に行ったランチの写真です。

どこのランチか分かりますか?
そう、苦楽園の人気タイ料理店「プアンタイ」さんが正解ですっ!
当店のお客様がこの『楽園ブログ』を見てくださっていて、
『あのタイ料理のお店に行きたいっ!』って誘ってくださったのです。
ちょうど予定も空いてたし、お客様に知人のお店を紹介できるので嬉しいし、
なによりボクも一瞬でスパイシー気分になったので(笑)、ご一緒しました。
ここのグリーンカレー、やみつきになる美味しさなんです。
おすすめします。
さてさて、話は変わってGREENDAYSのお話です。
明日は終日外出予定ですので、
申し訳ございませんがお休みとさせていただきます。
オーダー商品受取り予定の方、『さくらフォト』受取りの方、
なにとぞご了承ください。
あ、そういえば『さくらフォト』のお渡しもかなり楽しいですヨ。
写真では桜の前にお腹の大きな妊婦さんが映っているのですが、
受取りにこられたご主人から、『無事に生まれましたよっ!』って
満面の笑顔でご報告いただいちゃったり。。。。
『え、あ、そっかー!!!おめでとーございまーすっ!!!』
なんか、すっごいストーリーですよね。感激しちゃいますよ。
またなんかやりましょうね、楽園ブロガーの皆さん!
楽園ブログで楽宴イベント!
アイデアなどありましたらどしどしご連絡くださいネ。

下見だけでもウエルカムです!ぜひサロンへ遊びに来て下さいねっ☆


ちなみにちなみに運営会社のオフィシャルサイトはコチラです。
オーダーサロンへのアクセスはコチラClickっ☆

2013年03月30日
桜ほぼ満開の苦楽園。4月7日のフォトイベントまで待ってて!
【苦楽園のオーダーサロンBLOG。神戸~西宮~大阪】
オーダーサロングリーンデイズです!!
どうも皆さん、こんにちは!(^O^)
いやーーー、とうとうですよ、とうとう。
とうとう今日から。。。。。。。。。。
我らが苦楽園KURAKUENにも
。。。。。。。。。。。。。。。
桜満開お花見シーズン上陸ですっ!!!
しかも今日はお天気も快晴すぎです
だから、お花見客で苦楽園口はえらい人口になってます
そして、そんな中、
ひっそりとたたずむコチラの紳士。

頑張って告知をしておられます。
そうです、1週間後の4月7日の「さくらフォト」イベントの告知です。
まだご存じじゃない方は↑クリック↑して詳細も見てくださいネ♪
我らが「楽園ブログ」メンバーでの初コラボイベントですからね。
それと、苦楽園の200店舗以上が掲載されてる
“苦楽園ストアーズミーティング”のマップも配布してくれてます。
実は当サロンの1階に人気店が出来ており、
それを目当てに来られたお客様方には目に入ると思われます(笑)
鉄板焼きの「ボヌール」さん。人気です!よろしくです!
まあ、とにかく
がんばってほしいっ!
あと1週間、しっかり咲いといて!
たのむっ 桜さんっ!
では、最後に本日の桜開花情報です。



ちなみに、当サロンはこの景色から徒歩で1~2分です。
お花見の合間にちょっと1時間ほど抜けて
「ゴールデンウィーク用のシャツやジャケットをオーダーしちゃう!」
なんていう裏技も、余裕で出来ちゃいますヨ(^v^)
オーダーサロンGREENDAYS
GREENDAYSの人気品はオーダーシャツ(メンズ&レディース)!
メンズにはGREENDAYSのオーダージャケットやスーツも。
レディースにはGREENDAYSのオーダーワンピースも。
オーダーシャツ ¥8,345~
GREENDAYSのサイトはコチラです。
下見だけでもウエルカムです!ぜひサロンへ遊びに来て下さいねっ☆
twitter ⇒ http://twitter.com/_GREENDAYS_
facebookページ(オーダーサロンGREENDAYS Welcome!)
ちなみにちなみに運営会社のオフィシャルサイトはコチラです。
オーダーサロンへのアクセスはコチラClickっ☆
オーダーサロングリーンデイズです!!
どうも皆さん、こんにちは!(^O^)
いやーーー、とうとうですよ、とうとう。
とうとう今日から。。。。。。。。。。
我らが苦楽園KURAKUENにも
。。。。。。。。。。。。。。。


しかも今日はお天気も快晴すぎです

だから、お花見客で苦楽園口はえらい人口になってます

そして、そんな中、
ひっそりとたたずむコチラの紳士。

頑張って告知をしておられます。
そうです、1週間後の4月7日の「さくらフォト」イベントの告知です。
まだご存じじゃない方は↑クリック↑して詳細も見てくださいネ♪
我らが「楽園ブログ」メンバーでの初コラボイベントですからね。
それと、苦楽園の200店舗以上が掲載されてる
“苦楽園ストアーズミーティング”のマップも配布してくれてます。
実は当サロンの1階に人気店が出来ており、
それを目当てに来られたお客様方には目に入ると思われます(笑)
鉄板焼きの「ボヌール」さん。人気です!よろしくです!
まあ、とにかく
がんばってほしいっ!
あと1週間、しっかり咲いといて!
たのむっ 桜さんっ!
では、最後に本日の桜開花情報です。



ちなみに、当サロンはこの景色から徒歩で1~2分です。
お花見の合間にちょっと1時間ほど抜けて
「ゴールデンウィーク用のシャツやジャケットをオーダーしちゃう!」
なんていう裏技も、余裕で出来ちゃいますヨ(^v^)
オーダーサロンGREENDAYS
GREENDAYSの人気品はオーダーシャツ(メンズ&レディース)!
メンズにはGREENDAYSのオーダージャケットやスーツも。

レディースにはGREENDAYSのオーダーワンピースも。
オーダーシャツ ¥8,345~

下見だけでもウエルカムです!ぜひサロンへ遊びに来て下さいねっ☆


ちなみにちなみに運営会社のオフィシャルサイトはコチラです。
オーダーサロンへのアクセスはコチラClickっ☆

2012年11月08日
秋深まる夙川~苦楽園~甲陽園♪
【苦楽園のオーダーサロンBLOG。神戸~西宮~大阪】
今日は爽やかです。
とってもさわやかなネタです、ボクのように。
GREENDAYSのご近所ショット!
じゃじゃーん♪

ぐっと秋な感じになった夙川沿いの風景です!
なんか いいでしょ ?
場所によってはもうちょい紅葉してますよ。
川原をのんびり歩きながらこんな景色をゆっくり見て、
ぜひ夙川~苦楽園エリアの“街ぶら”をお楽しみください!
川沿いに座って、おいしいパンをガブッとやるのもオススメっす♪
秋を味わいたい・・・
そんなときは 夙川沿いを歩いてぇー ー ー
GREENDAYS苦楽園で「オーダーメイド」っ!
GREENDAYSのサイトはコチラです。
下見だけでもウエルカムです!ぜひサロンへ遊びに来て下さいねっ☆
twitter ⇒ http://twitter.com/_GREENDAYS_
facebookページ(オーダーサロンGREENDAYS Welcome!)
ちなみにちなみに運営会社のオフィシャルサイトはコチラです。
オーダーサロンへのアクセスはコチラClickっ☆
今日は爽やかです。
とってもさわやかなネタです、ボクのように。
GREENDAYSのご近所ショット!
じゃじゃーん♪
ぐっと秋な感じになった夙川沿いの風景です!
なんか いいでしょ ?
場所によってはもうちょい紅葉してますよ。
川原をのんびり歩きながらこんな景色をゆっくり見て、
ぜひ夙川~苦楽園エリアの“街ぶら”をお楽しみください!
川沿いに座って、おいしいパンをガブッとやるのもオススメっす♪
秋を味わいたい・・・
そんなときは 夙川沿いを歩いてぇー ー ー
GREENDAYS苦楽園で「オーダーメイド」っ!


下見だけでもウエルカムです!ぜひサロンへ遊びに来て下さいねっ☆


ちなみにちなみに運営会社のオフィシャルサイトはコチラです。
オーダーサロンへのアクセスはコチラClickっ☆

2012年03月01日
GREENDAYS運営社は地域活性化や健全化にも取組中
一応がんばってることを知ってもらいたいっ!
っていう気持ちがアルにはアルので、
あくまでもサラリと、さりげなーく お知らせです。
当社が阪神間エリアの地域ポータルを運営し始めました。
この、サラリと、ko-coさんのシステムをお借りして、、、です。
サイトの名前は、
『楽園ブログ』
っていう名前に決まりました。

http://rakuen-blog.com/

もちろん無料!ですし、
『楽園ブログ』として投稿したブログ記事は、
なんと『楽園ブログ』のポータルサイトに反映されるだけじゃなく
ko-coさんのポータルにも反映されます!
1粒で 2度 おいしい !

よろしくどうぞ!
東灘区、芦屋市、西宮市、宝塚市あたりで
これからブログを始められる方がいらっしゃれば
ぜひ『楽園ブログ』をオススメしますっ! (笑)
あ、ビジネス用のブログのみちょびっとだけ有料となります。
月額1,050円からで、色んなサービスがつくみたいですよ。
(詳しくは『楽園ブログ』サイトでご確認ください)
そう、地域の環境がよくなきゃ、商売はもちろん住んで暮らすことも
出来なくなっちゃう(居たくなくなっちゃう)のです。
昔から大好きな街だからこそ、自分たちで頑張ってより良い街に。
皆様にもご協力頂ければ幸いです
っていう気持ちがアルにはアルので、
あくまでもサラリと、さりげなーく お知らせです。
当社が阪神間エリアの地域ポータルを運営し始めました。
この、サラリと、ko-coさんのシステムをお借りして、、、です。
サイトの名前は、
『楽園ブログ』
っていう名前に決まりました。


http://rakuen-blog.com/

もちろん無料!ですし、
『楽園ブログ』として投稿したブログ記事は、
なんと『楽園ブログ』のポータルサイトに反映されるだけじゃなく
ko-coさんのポータルにも反映されます!
1粒で 2度 おいしい !


よろしくどうぞ!
東灘区、芦屋市、西宮市、宝塚市あたりで
これからブログを始められる方がいらっしゃれば
ぜひ『楽園ブログ』をオススメしますっ! (笑)
あ、ビジネス用のブログのみちょびっとだけ有料となります。
月額1,050円からで、色んなサービスがつくみたいですよ。
(詳しくは『楽園ブログ』サイトでご確認ください)
そう、地域の環境がよくなきゃ、商売はもちろん住んで暮らすことも
出来なくなっちゃう(居たくなくなっちゃう)のです。
昔から大好きな街だからこそ、自分たちで頑張ってより良い街に。
皆様にもご協力頂ければ幸いです

2011年10月10日
あしやいち
あしやいち。
今日は午前中の1時間だけ、芦屋浜の運動公園で開催されたイベントに
参加してきました。
今年で3回目らしいのですが、まだ行ったことがなかったので。
それと、あまりにもお天気がよろしかったので。
開始時刻の10時より少し早く到着したのですが、
そのときにはもうすでにけっこう人が集まってました。
で、10時になったとたんに
あ!
っという間に次々とこんな状況になっていきました。

RYU-RYUさんがやってるcome comeさん

ラッフィナートさん、igrekBELLPORTさん

レフトアローンさん、安愚楽さん

ワインガーデン リブゴーシュさん

ビストロ・アンブレイスさん

インド家庭料理サンタナさん
・・・と、全部のお店の写真を撮りたかったのですが
なかなかそういうわけにもいかず。。。


まあ、とにかく大盛況でした。
で、けっきょくな~んにも食べられず
会場をあとにしたのでした。。。
なぜなら、
最初はたのしそうにはしゃいでたウチの殿さま(1歳)が
暑さと疲れでギャンギャン泣いちゃったから。
ま、来年は楽しめますよーに!
今日は午前中の1時間だけ、芦屋浜の運動公園で開催されたイベントに
参加してきました。
今年で3回目らしいのですが、まだ行ったことがなかったので。
それと、あまりにもお天気がよろしかったので。
開始時刻の10時より少し早く到着したのですが、
そのときにはもうすでにけっこう人が集まってました。
で、10時になったとたんに
あ!

っという間に次々とこんな状況になっていきました。

RYU-RYUさんがやってるcome comeさん

ラッフィナートさん、igrekBELLPORTさん

レフトアローンさん、安愚楽さん

ワインガーデン リブゴーシュさん

ビストロ・アンブレイスさん

インド家庭料理サンタナさん
・・・と、全部のお店の写真を撮りたかったのですが
なかなかそういうわけにもいかず。。。


まあ、とにかく大盛況でした。
で、けっきょくな~んにも食べられず

会場をあとにしたのでした。。。
なぜなら、
最初はたのしそうにはしゃいでたウチの殿さま(1歳)が
暑さと疲れでギャンギャン泣いちゃったから。
ま、来年は楽しめますよーに!
2011年09月22日
苦楽園のドーナツ屋さん。トキワドーナツ!
【苦楽園のオーダーサロンBLOG。神戸~西宮~大阪】
今日は差し入れをいただきました!!

トキワドーナッツ!!
当サロンから徒歩1分なのに
なぜか行きそびれてたドーナツ屋さん。
豆腐のドーナツが有名なのかな???(ちがう??)
おいしくいただきました!
ありがとう!Rさん!
1つ100円ということなので、
手土産とか差し入れには持ってこいですネ
シャツやワンピースをオーダーした後に、
ちょうどいい寄り道コースだと思いますよん
GREENDAYSのサイトはコチラです。
軽~い気持ちで下見だけでもウエルカムです!ぜひ気軽に遊びに来て下さいねっ☆
twitter ⇒ http://twitter.com/_GREENDAYS_
facebook ⇒
ちなみに運営会社のオフィシャルサイトはコチラです。
オーダーサロンへのアクセスはコチラをClickを見てくださいっ☆

↑ ご一読後にポチッと1クリックお願いします!更新の励みになるんです。有難うございます。
今日は差し入れをいただきました!!


トキワドーナッツ!!
当サロンから徒歩1分なのに
なぜか行きそびれてたドーナツ屋さん。
豆腐のドーナツが有名なのかな???(ちがう??)
おいしくいただきました!
ありがとう!Rさん!
1つ100円ということなので、
手土産とか差し入れには持ってこいですネ
シャツやワンピースをオーダーした後に、
ちょうどいい寄り道コースだと思いますよん

GREENDAYSのサイトはコチラです。
軽~い気持ちで下見だけでもウエルカムです!ぜひ気軽に遊びに来て下さいねっ☆
twitter ⇒ http://twitter.com/_GREENDAYS_
facebook ⇒
ちなみに運営会社のオフィシャルサイトはコチラです。
オーダーサロンへのアクセスはコチラをClickを見てくださいっ☆


↑ ご一読後にポチッと1クリックお願いします!更新の励みになるんです。有難うございます。
2011年05月06日
パネッテリア ネロ(panetteria Nero)のパン♥
【苦楽園のオーダーサロンBLOG。神戸~西宮~大阪】
「こんばんは!GREENDAYSのてんちょーです!」
深夜にかきこみです。
今日は・・・
GREENDAYSのオーダーアイテムのご紹介
ではありません。めっちゃめっちゃ残念ながら。。。
まことに申し訳ございません。。。
(もちろんわかってますヨ、
ちっとも残念じゃないことも、
ちっとも申し訳なくないことも!)
さて、今日はてんちょーの「お昼ごはん」についてですっ!
苦楽園にはてんちょーが大好きな
『おいしいパン屋』
がいっぱいあるのです!!(ご存知の通り)
で、最近見つけてハマりつつあるのがコレ ↓ ↓ ↓

超・ガッツリ系です(笑)
なんと『豚しゃぶサンド!』 (正式名称は忘れた。。。)
ありそうでなかった感じで、てんちょーのツボを刺激中です♥
以上、グルメレポートしたっ
パネッテリア ネロ(panetteria Nero)の『食べログ』はコチラからどーぞ!
当店(GREENDAYS)とパネッテリア ネロは徒歩1分以内の至近距離。
ぜひオーダー帰りに寄ってみてください♪
あ、来るときにボクの分も購入してくれるってのも
アリアリです♥ ぜったいに拒否しませんよ
GREENDAYSへのアクセスはコチラを見てくださいっ
ちなみに当社のオフィシャルサイトはコチラです。
よかったら遊びに来て下さいネ。

にほんブログ村
「こんばんは!GREENDAYSのてんちょーです!」
深夜にかきこみです。
今日は・・・
GREENDAYSのオーダーアイテムのご紹介
ではありません。めっちゃめっちゃ残念ながら。。。
まことに申し訳ございません。。。
(もちろんわかってますヨ、
ちっとも残念じゃないことも、
ちっとも申し訳なくないことも!)

さて、今日はてんちょーの「お昼ごはん」についてですっ!
苦楽園にはてんちょーが大好きな
『おいしいパン屋』
がいっぱいあるのです!!(ご存知の通り)
で、最近見つけてハマりつつあるのがコレ ↓ ↓ ↓

超・ガッツリ系です(笑)
なんと『豚しゃぶサンド!』 (正式名称は忘れた。。。)
ありそうでなかった感じで、てんちょーのツボを刺激中です♥
以上、グルメレポートしたっ

パネッテリア ネロ(panetteria Nero)の『食べログ』はコチラからどーぞ!
当店(GREENDAYS)とパネッテリア ネロは徒歩1分以内の至近距離。
ぜひオーダー帰りに寄ってみてください♪
あ、来るときにボクの分も購入してくれるってのも
アリアリです♥ ぜったいに拒否しませんよ
GREENDAYSへのアクセスはコチラを見てくださいっ

ちなみに当社のオフィシャルサイトはコチラです。
よかったら遊びに来て下さいネ。

にほんブログ村
2011年04月07日
苦楽園の中華レストラン「桂花」さんのランチ
【苦楽園のオーダーサロンBLOG。神戸~西宮~大阪】
苦楽園の中華レストラン「桂花」さんのランチ
行ってきましたっ!

ちょうど1,000円くらいのランチで、
けっこうボリュームあり、もちろんお味もよろしくて
満足でしたぁっ!!!

でも、一番嬉しかったことは、
ベビーカーのまま中まで入らせてくれたことかも。
意外とそういう飲食店って、ないですからね。
皆様も、ぜひ!
苦楽園ランチ!
苦楽園の中華レストラン「桂花」さんのランチ
行ってきましたっ!
ちょうど1,000円くらいのランチで、
けっこうボリュームあり、もちろんお味もよろしくて
満足でしたぁっ!!!
でも、一番嬉しかったことは、
ベビーカーのまま中まで入らせてくれたことかも。
意外とそういう飲食店って、ないですからね。
皆様も、ぜひ!
苦楽園ランチ!
2011年04月04日
苦楽園でのチャリティバザー
【苦楽園のオーダーサロンBLOG。神戸~西宮~大阪】
昨日は、われらのホームグラウンド苦楽園口にて
東日本大震災の復興支援イベントとして、チャリティバザーが
開催されました。
ご近所のショップオーナーさんたちが企画運営してくださったもので、
売上全てを義援金とするフリーマーケットや募金のイベントでした。

ボクは事情があって11時くらいに立ち寄ったのですが、
朝一番から大賑わいだったそうです。
きっと、みんなが「ちょっとでもお役に立ちたい」っていう気持ちで
行動を起こしたのでしょうね。
そう、ボクらも阪神大震災の被災者だったから。
そのときの辛い気持ちや、全国の皆さんへの感謝の気持ちは、
普段は忘れかけていたけどこういう状況になると必ず思い出します。
亡くなられた方々には、心よりご冥福をお祈り申し上げます。
被災された方々には、お見舞い申し上げるとともに、1日も早く日常を
取り戻せるよう、僅かずつでも何らかのご協力をさせて頂こうと思います。
今度は、ボク達が何かをする番なのです。
何か、できることを。
ボクも昨日はバザーのお品を少しだけですが購入させていただきました。
まだまだ復興までの道のりは長いので、いろいろと考えながら
適切な行動をとっていきたいと思います。
とても強く、そう思います。
地震発生後、すぐに安否確認の連絡をしてみた郡山市のK社長の会社は、
今週から少しずつ営業活動を始められるようです。
詳しい状況や心中の深い部分はお察しかねますが、まずは「よかった」と
正直そう思いました。
みんなで頑張っていきましょうっ!!!
昨日は、われらのホームグラウンド苦楽園口にて
東日本大震災の復興支援イベントとして、チャリティバザーが
開催されました。
ご近所のショップオーナーさんたちが企画運営してくださったもので、
売上全てを義援金とするフリーマーケットや募金のイベントでした。

ボクは事情があって11時くらいに立ち寄ったのですが、
朝一番から大賑わいだったそうです。
きっと、みんなが「ちょっとでもお役に立ちたい」っていう気持ちで
行動を起こしたのでしょうね。
そう、ボクらも阪神大震災の被災者だったから。
そのときの辛い気持ちや、全国の皆さんへの感謝の気持ちは、
普段は忘れかけていたけどこういう状況になると必ず思い出します。
亡くなられた方々には、心よりご冥福をお祈り申し上げます。
被災された方々には、お見舞い申し上げるとともに、1日も早く日常を
取り戻せるよう、僅かずつでも何らかのご協力をさせて頂こうと思います。
今度は、ボク達が何かをする番なのです。
何か、できることを。
ボクも昨日はバザーのお品を少しだけですが購入させていただきました。
まだまだ復興までの道のりは長いので、いろいろと考えながら
適切な行動をとっていきたいと思います。
とても強く、そう思います。
地震発生後、すぐに安否確認の連絡をしてみた郡山市のK社長の会社は、
今週から少しずつ営業活動を始められるようです。
詳しい状況や心中の深い部分はお察しかねますが、まずは「よかった」と
正直そう思いました。
みんなで頑張っていきましょうっ!!!
2011年01月17日
来来亭
ホームグランドの苦楽園情報じゃないんですけど、
寒すぎ~
なのでラーメンネタです。
先日、171号線を通っていたので「来来亭」です!
たしか滋賀から来たラーメン屋さん・・・だった記憶が。
テレビ等で、急成長っぷりがよくとりあげられていますよネ。
ここもなかなかうまいっす!
麺も細く、「かたさ」や「ネギの量」を選べたり・・・
イケてます。

寒すぎ~

先日、171号線を通っていたので「来来亭」です!
たしか滋賀から来たラーメン屋さん・・・だった記憶が。
テレビ等で、急成長っぷりがよくとりあげられていますよネ。
ここもなかなかうまいっす!
麺も細く、「かたさ」や「ネギの量」を選べたり・・・
イケてます。

2010年12月17日
苦楽園エリアでの大忘年会!(@パリスカフェ)
おとといの夜の話ですが、参加させていただきましたっ!
苦楽園エリアの大忘年会。
会場はとってもオシャレな『パリスカフェ』で。
この忘年会、なんと参加者はみなさん、
苦楽園~夙川エリアでがんばっておられるショップ等のオーナー様や店長様ばかり。
その数、なんと60~70名だったとのこと。
なかなかこんなイベントはないですねっ!
とっっても貴重な体験
でした。
誘ってくれたラットレースのOさん、ほんとにありがとう!!
運営をがんばってくださった皆さんも、本当にありがとうございます!
会場では限られた方々としかご挨拶できませんでしたが、
会場に来られていた皆さま、今後ともよろしくお願い致します。
(残念ながら会場に来られなかった方々も、お願いいたします。)
そして、おいしいお料理
をご提供くださったパリスカフェ様、
またゆっくりとお伺いしたいと思います。ごちそうさまでしたっ!!

↑ 会場で唯一とった写真。乾杯の音頭をとるOさんを撮ったが、ちょっとブレとるがな

↑ 11月に放映された『いただきナハーレ』の苦楽園ロケで、久本雅美さんやココリコ遠藤さんと
番組で共演?されてた方々も会場にいらっしゃいましたヨ。
あ、ちなみに当社のオフィシャルサイトはコチラです。
よかったら遊びに来て下さいネ。
あ、アクセスはコチラを見てくださいっ
苦楽園エリアの大忘年会。
会場はとってもオシャレな『パリスカフェ』で。
この忘年会、なんと参加者はみなさん、
苦楽園~夙川エリアでがんばっておられるショップ等のオーナー様や店長様ばかり。
その数、なんと60~70名だったとのこと。
なかなかこんなイベントはないですねっ!
とっっても貴重な体験

誘ってくれたラットレースのOさん、ほんとにありがとう!!
運営をがんばってくださった皆さんも、本当にありがとうございます!
会場では限られた方々としかご挨拶できませんでしたが、
会場に来られていた皆さま、今後ともよろしくお願い致します。
(残念ながら会場に来られなかった方々も、お願いいたします。)
そして、おいしいお料理

またゆっくりとお伺いしたいと思います。ごちそうさまでしたっ!!
↑ 会場で唯一とった写真。乾杯の音頭をとるOさんを撮ったが、ちょっとブレとるがな

↑ 11月に放映された『いただきナハーレ』の苦楽園ロケで、久本雅美さんやココリコ遠藤さんと
番組で共演?されてた方々も会場にいらっしゃいましたヨ。
あ、ちなみに当社のオフィシャルサイトはコチラです。
よかったら遊びに来て下さいネ。
あ、アクセスはコチラを見てくださいっ

2010年11月06日
いよいよクリスマス!
もうすぐクリスマスですね!
TVのニュース等で見る限りでは、最近の若者はクリスマスを
デート
とかで楽しまなくなっているそうです。
ボクらが学生の頃は、オシャレなレストラン
を予約したり、
クリスマスプレゼント
に悩んだり・・・と、そんな11月だった
・・・・・・と記憶してます。
ま、だいぶ前の話だから時代が変わっても当然なんだけど、
楽しめるイベントは楽しんでしまうべきだと思うなぁ~。
家に居ることが恥ずかしいくらいのイベントだったよ、
たしか。。。
じ・・・・・ジジくさい話か!? もしかして。。。

↑ 苦楽園のクリスマスを盛り上げてくれてる上島珈琲前のツリー
GREENDAYSのオーダーシャツは、
12月5日までの発注なら、
クリスマス・イブに間に合います!!
あ、ちなみに当社のオフィシャルサイトはコチラです。
よかったら遊びに来て下さいネ。
あ、アクセスはコチラを見てくださいっ

TVのニュース等で見る限りでは、最近の若者はクリスマスを
デート

ボクらが学生の頃は、オシャレなレストラン

クリスマスプレゼント

・・・・・・と記憶してます。
ま、だいぶ前の話だから時代が変わっても当然なんだけど、
楽しめるイベントは楽しんでしまうべきだと思うなぁ~。
家に居ることが恥ずかしいくらいのイベントだったよ、
たしか。。。
じ・・・・・ジジくさい話か!? もしかして。。。


↑ 苦楽園のクリスマスを盛り上げてくれてる上島珈琲前のツリー
GREENDAYSのオーダーシャツは、
12月5日までの発注なら、
クリスマス・イブに間に合います!!

あ、ちなみに当社のオフィシャルサイトはコチラです。
よかったら遊びに来て下さいネ。
あ、アクセスはコチラを見てくださいっ

2010年09月18日
苦楽園口のハンバーガー

はやく食べてみたいのぅ!
あ、ちなみに当社のオフィシャルサイトはコチラです。
よかったら遊びに来て下さいネ。
あ、アクセスはコチラを見てくださいっ

やばっ!
もうとっくに食べたのに、続きを書くの忘れてた。。。
たしかアボガド入りをいただきましたが、
予想を超えるウマウマでしたっ!!!
苦楽園に来たらぜひ行ってみて♥
カテゴリ
★GREENDAYSって? (4)
★サロンへのアクセス&予約状況 (4)
★開催中のイベントやセール予告 (72)
└
早い者勝ち!先着○名限定! (13)
☆メンズのオーダー&お客様 (184)
☆レディースのオーダー&お客様 (145)
└
☆オーダーワンピース (81)
└
☆そっくりコピーオーダー (8)
└
☆オーダーマタニティ(妊婦さん) (5)
オーダースーツ、オーダージャケット (123)
☆GREENDAYSからのオススメ品 (48)
★モノヅクリについて (2)
★神戸/芦屋/苦楽園 情報 (22)
★苦楽園セレクトショップ (2)
パンフレット設置協力店 (3)
メディアや講座など (1)
ブログ内検索
画像付き最新記事
アクセスカウンタ
過去記事
ご近所のブログ仲間(オススメ♪)
読者登録
タグクラウド
オーダーワンピース
オーダーシャツ
オーダージャケット
オーダースーツ
苦楽園
西宮
セール
クールビズ
楽ジャケ
オーダーメイド
カノニコ
ミラノカフス
レディースオーダーシャツ
インポート生地
カンクリーニ
レディースシャツ
割引
イタリア生地
英国生地
GREENDAYS
ブリティッシュ
ウインドウペン
ラウンドカラー
シャツワンピース
ファンシーツイード
ボタンダウン
ホワイトシャツ
ノースリーブ
ギンガムチェック
ストレッチ
ストレッチ素材
ジャケパン
ストレッチジャケット
チェック柄
ノースリーブワンピース
ピークドラペル
ロロピアーナ
ネイビースーツ
ストレッチスーツ
フランネル
芦屋
クレリック
パーティー
夙川
オーダーサロン
レディース
光沢感
トーマスメイソン
オーダースカート
リントン
レディーススーツ
ロイヤルカリビアンコットン
エルメネジルドゼニア
ベルベットジャケット
セットアップ
オーダーコート
日本製生地
ハリソンズ
グリンディ
クレリックカラー
オーダーブラウス
コットンジャケット
シャツワンピ
西宮 オーダースーツ
ストライプスーツ
ネイビーシャツ
ドット柄
ネイビージャケット
イタリア製生地
縫製工場
ツイード
ダブルブレスト
オーダーベスト
カノニコ オーダースーツ
ノースリーブ ワンピース
ニーディック
dormeuil
ダロウデイル
涼しいスーツ
ストレッチ生地
ジャケット
ネイビー
ビジネスマン
ワンピース
大人かわいい
グリーンデイズ
セクシー
イタリアンカラー
カッタウェイ
ワイドカラー
レディースオーダー
ストレッチワンピース
シンプルワンピース
ツイードジャケット
軽いジャケット
経営者
ロングシャツ
タイト
ファブリック
プレゼント
QRコード
